千葉市で就労移行支援事業所ならRe:cafe

就労移行支援事業所が行う取り組み

こんにちは。就労移行支援事業所Re:cafeです。

障害を持っていると就職できる企業が限られてしまうのか等、心配が多くありますよね?

今回のブログでは、就労移行支援事業所について考えてお伝えします。

就業移行支援事業所は障害のある方の一般企業への就職を支援するサービスで、利用者の障害特性や希望に合わせてサポートを受けることが出来ます。

始めに行う個別支援計画の作成は、利用者の障害特性や就職希望、目標などをヒアリングし、就職活動のスケジュール、必要なスキル、知識の習得などを具体的に定めて理解し、目標に向けて取り組めるように支援します。

利用者に合わせて、就職に必要なパソコンスキル、コミュニケーションスキル、ビジネスマナーなどを身につけ、利用者が一人で就職活動を行う際に役立つ情報を提供し、履歴書、職務経歴書、面接練習、企業研究など、希望の会社に入る為の就職活動のサポートを致します。

利用料金は障害者総合支援法に基づくサービスの為、一部を国や自治体が負担してくれるなど、利用者の負担は無料、もしくは低額で利用することが出来ます。

スタッフは障害に関する知識、経験、理解があり、障害のある方の就職を支援する為の専門的なスキルを身につけておりますので、就職に関する不安や悩みを解消することが出来ます。就職活動のモチベーションアップや就職後の不安の解消につなげる為に利用者同士の交流も多くあります。

利用開始前に事業所を見学して、雰囲気やサポート内容を確認し、ご自身に合った事業所を選ぶことが大切です。

利用期間は原則2年と限られているため、就職活動を速めに進めることや、前年の世帯収入によって、一月当たりの負担上限月額が定められています。事業所によってサービスの質が異なりますので、利用開始前に見学や体験をして、ご自身に合った事業所を選ぶことが大切です。

※写真はイメージです。

また、就職後の定着支援では以下を行っております。
・利用者が職場で円滑に働く為に必要なサポートの提供。
・離職率を低下させ、安定して就業できる環境を整える。
・より良い就労機会を得られるよう職業能力の向上を支援。

・就職前の準備段階では、障害者の特性や就業上の制限を把握し、就職先の選択を支援、企業側には障害者雇用に関する研修や啓発を実施し、理解や配慮を促進します。
・就職後は就業に適応できるように、困りごとや不安を把握・解決し、業務の指導やサポートを行います。
・継続支援の段階では継続して就業できるように定期的なフォローアップ、職業能力の向上を支援します。

平成30年度の調査では、就労移行支援事業所から一般就労に移行できた人は53%で、近年徐々に高まっています。一方、障害者の一年後の定着率は、健常者に比べて低い状態となっています。

原因としては、身体障害者の場合は移動や作業に制限が生じる場合がある、知的障害の場合はコミュニケーションや業務の理解に困難が生じる、精神障害は精神的な不調により就業が困難になる場合もあります。

就労移行支援事業所は障害のある方が一般企業で働く為に準備をすることが出来ますので、興味のある方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です